top of page

ちょっとしたこと

  • 執筆者の写真: actionokosuze
    actionokosuze
  • 9月10日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、カラダシフト鍼灸院です。

最近、施術の合間に患者さんと「健康のためにしているちょっとした習慣」の話になることが多いんです。たとえば「朝は必ず白湯を飲んでいます」とか「エレベーターより階段を選ぶようにしてます」とか。一見小さなことでも、続けていくと体がちゃんと反応してくれるんですよね。

私自身も、仕事柄「正しい姿勢を意識する」ことを習慣にしています。長時間施術をしているとつい前かがみになりやすいので、ふとした瞬間に背筋を伸ばす。これだけでも疲れ方が違います。

鍼灸って、どうしても「施術そのもの」に目が行きがちですが、日常のちょっとした習慣と組み合わせると効果がグッと上がります。つまり「施術+日常ケア」が大事なんですね。

麹町はオフィス街なので、皆さん忙しく働かれている方が多いですが、そんな中でも「一息つける習慣」をひとつ持ってみるのもおすすめです。もちろん、その一息を「鍼灸でのリラックスタイム」にしていただけたら嬉しいです。

今日も、日常のちょっとした雑談を交えながら、皆さんの体と心の調整をお手伝いしていきます。

ree

 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2025 KARADASHIFT ALL RIGHTS RESERVED .

bottom of page